外反母趾
症状別にお客様の声をみる
- 冷え症
- 顎関節症
- 筋肉痛
- 側弯症
- 変形性膝関節症
- 股関節
- 坐骨神経痛
- 姿勢改善
- 腕痛・上肢痛
- 外反母趾
- 自律神経系
- 首・肩こり
- その他
- 睡眠障害
- 半月板損傷
- コロナの後遺症
- 頭痛
- 膝痛
- ストレス
- むち打ち
- 痺れと痛み
- ヘルニア
- 脊柱管狭窄症
- うつ病
- 腰椎圧迫骨折
- 自律神経失調症
- リウマチ
- 腰痛
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- どのような症状でお困りでしたか?
- 左膝の内側が痛く、特に立ち上がりの時に痛みが出ていました。その他、姿勢の悪さ、肩コリ、外反母趾の症状にも悩んでいました。
- 今までどのような治療をしていましたか?
- 整形外科や、近くの整体にも通いましたが、あまり良くならず治療を諦めていました。
- 当院の施術を体験されていかがでしたか?
-
原因は加齢によるもの、体重増加によるもの、運動不足によるものだと思っていましたが、姿勢や体の使い方のクセにあることが原因だとわかりました。
1回の施術でこんなに楽になるとは思わず驚いています! - 当院の治療は、今までの治療(他の院や病院)と何が一番違いましたか?
- 痛みの原因がはっきりわかり、的確に施術をしてもらうことで明かに効果が出ているのがわかります。他の院ではこんなことはなかったので、それが一番の違いです。
- 同じような症状で悩まれている方に一言コメントをお願いします
- 加齢ではなく、痛みがどこからきているのか見てもらえますよ!
-
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
-
30年前からの外反母趾の状態(指が曲がっていたが痛みは無い)は気付いていたが痛みがないのでそのままにしていた。
6~7年前から痛みが繰り返し出るようになり、2年前、知り合いにリウマチではないのかと言われ病院で検査をしたが陰性でリウマチではなかった。
最近になり外反母趾の痛みが酷く出たため病院に来院すると手術をすすめられ不安となっていたところ、不眠・冷え・胃腸・目・首・肩こり・腕のシビレなどあり体がしんどくなり、不安が募りネットで調べて来院される。いつから悪くなり?なぜ痛みだしたか?なぜ気付かなかったのか?なぜいろいろの症状が出たのか?あなたは分かりますか?
-
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお悩みでしたか?
- 冷え症がつよく、歩くと外反母趾が痛む。
- 術前と比べて如何ですか?
- 本当に初めてでスゴク良かった。足の動かし方がわかった。
- 施術前のお体の状態についての説明は如何でしたか?
- 外反母趾の考え方や足の使い方がわかった、体への影響がわかりこれからの変化が楽しみです。
- 4年前から外反母趾が痛くあちこちの病院へ来院していたが痛みは変わらず、膝や足首へも痛みが出現してきた、近くで鍼やお灸にも通うが、その時は、良いが次第に肩にも痛みが出て来て冷え・便秘・肩こりなど、いろいろな状態が起きてきたのでネットで娘さんが探してくれて来院される。
- 皆様、一度体験してください。
-
-
- 外反母趾でインソールを作ったが、痛み・痺れが出て冷え症にもなった!
-
広島市 46歳 女性様
カテゴリ/ 外反母趾
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- どんな症状でご来院いただきましたか?
- 2年前からの外反母趾で指の変形が出たのである靴屋さんでインソールを作ってもらったがどんどん痛みやシビレが出現するようになり今まで家ではだしでは痛みがなかった痛み・痺れが出るようになった、それに伴い体が冷えてお尻や足が冷たい・歩くのが痛い。
- 来院前、どのような症状でお悩みでしたか?
- 家でも外でも靴を履いても裸足でも痛み・痺れが出る。
- 術前と比べて如何ですか?
- 足の趾がこんなに広がるなんて、びっくりした!
- 施術前のお体の状態についての説明は如何でしたか?
-
足だけじゃなく体全体から外反母趾に関係することと靴屋さんでも教えてもらえなかった靴の履き方を教えてもらって、教わった履き方で履いた時に違いにびっくりしました。
体は変えられることを実感しました。 - まだ来院されていない方へメッセージを下さい
- 絶対に変わるんだという事を伝えたい。
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお悩みでしたか?
-
足の痛み 色々な不調
23歳からの痛み痺れが出現、整形外科でヘルニアと診断される
31歳から腰痛に悩まされぎっくり腰を繰り返していた
33歳でシビレが出現し2回目のヘルニアと診断され、その後度々腰痛に悩まされている
43歳にマラソンの伴走に付き合い足が痛くなり整形外科へそこで足底筋膜炎と診断され痛み止めを処方され服用するが痛みは取れず胃が悪くなり胃薬も併用して続けて飲んでいた。
痛みが変わらないので病院に相談すると「オーダーインソール」を勧められ作製するも痛みに関して何ら変わらず痛みがある。
現在、朝起きには痛みは軽いが仕事で動くと、痛みは出現足底だけでなく外反母趾・小指側にも痛みが出て、歩くたびにズキズキ痛く・うずく!また、足底にしびれや電気が走るようなビリビリする、歩いていると左右差を感じ左に傾く、現在では、膝の両側へ違和感が出ている。これらを調整して頂きたく来院しました。 - 術前と比べて如何ですか?
- 体が軽くなった。
- 施術前のお体の状態についての説明は如何でしたか?
- とても、わかりやすかった。
- どの様にして当院を知りましたか?来院の決めては?
- ホームページ 書き込み
-
今まで自分が良かれと思っていた事が、全部ダメな事と知る事が出来ました。
たくさん知識を得て、体と向きあえる気がしました。
-
-
- 外反母趾でピリピリ痛みが出て立つのも歩くのも痛くなった!
-
広島市 40歳代 女性様
カテゴリ/ 外反母趾
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお困りでしたか?
-
立ち仕事が多く外反母趾が出てきたが、痛みが無かったのでそのままにしていたら外反母趾が立つのも歩くのも痛くなりネットで探し外反母趾のサイトを見て来院しました。
自分なりに靴などを探して履いたりしていたが、あまり良くなかった。
外反母趾と足底部分に第2趾付け根の角質が厚くなりタコ・ウオノメの状態になっていてすべての趾が浮指になっている状態です、それにより体のバランスも崩れ肩こりなどもある。 - 施術前と比べて如何ですか?
- 足も軽くなり、気持ちも楽しくなります。
- 施術やお体の状態についての説明は如何でしたか?
- 分かりやすく、勉強になります。
- 来院の決め手は?
- ホームページ
-
一度見て頂いて自分の体のクセを知ると勉強になると思います。
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
調整後むくみ・だるさが楽になり軽く感じました。
-
-
- いろいろなところで手術をすすめられたが、靴から見直しで楽になるなんて!
-
80歳 女性様
カテゴリ/ 外反母趾
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお困りでしたか?
- 外反母趾で痛みがあり、いろいろな病院や整体へ行ったが手術を進められて困っていた。
- 施術前と比べて如何ですか?
- 足元ばかり気にしてどこでも足しか診てもらえなかったがここで靴や履き方そして全身から診てもらえて一回目から変化があった。
- 施術やお体の状態についての説明は如何でしたか?
-
足元だけでなく全体から診てもらえ納得して治療を受けれました。
過去の体の歴史などわかりやすかった。
説明もわかりやすいのでできるだけ早く来院して診てもらえると良いです。
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお困りでしたか?
- 外反母趾が気になり病院や整骨院など行ったが痛みや違和感・形が変わらず悩んでいた。
- 施術前と比べて如何ですか?
- なぜ?外反母趾になったか原因がわかりそして姿勢や歩き方も気になっていたので治療を受けて体も心も楽になった。
- 施術やお体の状態についての説明は如何でしたか?
-
わかりやすく、丁寧で理解しやすかった。
- まだ来院されていない方へメッセージを下さい
-
できるだけ早く診てもらった方が良いです。
体全体や理由をしっかり聞けるので安心できます。
-
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 来院前、どのような症状でお困りでしたか?
- 外反母趾で足が痛く歩けない状態でした。
- 施術やお体の状態についての説明は如何でしたか?
-
今まで色々なところに行ったけど、細かく説明してくれてとてもわかりやすかった。
ずっと痛いので治らないのではと思っていたけど、治る希望が見えた。 - 施術前と比べて如何ですか?
- 足だけでなく体も楽になった。
- まだ来院されていない方へメッセージを下さい。
- 痛みがあればすぐに来院をすると良いです。
-
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
- 院長からのコメント
-
靴の状態で過去の体の使い方や歩き方・なぜ?悪くなったのかなど色々なことがわかります。
靴裏の削れ方や擦れ方・靴の形の崩れなども見て、この靴では指が使えてない様子や着地の状態で足や体がぶれている様子などが見られます。
足指や体のあらゆるところに負担が出て痛みなどの症状が出ていました。
このように体の土台である足元・靴の見直しで根本的な施術がわかることもあります。
-
-
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
外反母趾や腰痛の痛みがかなり前からずっとあります。
色々な病院や整骨院・整体院を回ったけどその場しのぎばかりでした。
痛みの根本原因を探るため、生活習慣の見直しの一つとして靴の履き方を行ってみましょう。
靴の掃き方?
そうです、靴の履き方で日々の悪い姿勢や使い方になっていることがたくさんあります。
なので、見直しと履き方を行いましょう。
しっかり履き紐を結ぶことから行いましょう。
紐を結ぶ?
トントンと靴をしっかり履き、紐の結び方を行って歩くと足が軽く、歩くスピードや姿勢が変わりました。
なぜ?
靴がフィットすると体全体にも良い環境がおこります。
まずは、日々の習慣を変えながら体全体の体質改善を行いましょう。
歩いていると痛みも変わってきました。
日々行ってみます。
ありがとうございます。
-